サイトトップ
予約受付
院長紹介
裏側矯正/技術
ドクターから患者様へメッセージ
裏側矯正
歯列矯正用アンカースクリューを用いた矯正
治療例
日本先進矯正歯科学会
神宮前矯正歯科について
こだわり
プロフェッショナル
技術
日本矯正歯科学会 専門医
更なる夢に向かって
学会・発表
メディア掲載
採用情報
矯正治療について
矯正治療の前に
矯正治療の流れ
矯正治療Q&A
矯正治療日記
患者様の声
世界一わかりやすい矯正治療の本
メンバーのブログ
アクセスマップ
患者様専用ページ
神宮前矯正歯科Top
>
矯正治療の流れ
> 定期治療
矯正治療の流れ
初回カウンセリング
検査と診断
装置を付ける
定期治療
メンテナンス
ホワイトニング
料金について
遠方から通院される患者様へ
定期治療
STEP 4 定期治療
装置を付けたあとは、ワイヤーの交換などを行い、平均で1ヶ月〜1ヵ月半に1度「定期治療」に通っていただいて、歯を動かしていきます。治療中は歯がとても着色しやすいので、必要な方には歯磨き指導を行ないます。
また『インプラント矯正』を行なう方は、時期を見計らってインプラントをお口の中に入れます。
歯が動き始める初期には痛みが走る人もいますが、痛みを和らげてくれる『無痛レーザー治療』(無料)が用意されているので安心です。
神宮前矯正歯科では、治療の最後にお口の中の写真を撮らせていただき、その写真をモニターに映しながら治療の説明をさせて頂いております。
PageTop
裏側矯正専門クリニック。アンカースクリュー矯正(インプラント矯正)では年間本数700本以上の経験と実績を持ち、業界トップクラスの技術をご提供致します。
世界特許申請中のインプラント装置とオリジナル舌側矯正装置を使用し、より患者様の負担が少ない短期間矯正治療が可能になりました。
矯正治療ブログ、患者様のコメントも豊富に掲載しています。
Copyright © 2008- JINGUMAE ORTHODONTICS All rights reserved.