予約受付はこちら
プロフェッショナル

PEOFESSIONAL

プロフェッショナル

診療している歯科医師

現在、神宮前矯正歯科では、4名の歯科医師で診療を行なっております。

どのドクターも経験豊富、且つ、舌側矯正の技術も優れておりますので、安心して通っていただけることと思います。
論文等の発表など、日々研究を重ね、技術、知識の向上に努めております。

皆様が矯正ライフをより楽しく送っていただけるよう、全力でサポートさせて頂きます。

  • いきいきとした明るい笑顔が、
    ひとりでも多くの人に
    広がるように、全力でお手伝いをしていきたい。

    歯学博士 斉宮康寛

    歯学博士 斉宮康寛

    日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医
    日本先進矯正歯科学会 会長

    矯正が終了して歯並びがきれいになると、治療した皆様が、大変明るく積極的になられるのをいつも感じます。特に結婚が決まったり、海外へ進出されたりする方が多いです。

    矯正をしたことが新しい出発へのきっかけとなったり、さらにワンランク上の自分を目指すStep Upのきっかけになっていると感じることがあります。

    あなたが、新しい自分への心の扉をたたいてみたいとき、是非、私達に協力させてください。

    歯科医師プロフィール

    東北大学歯学部卒業 歯学博士
    斉宮康寛(いつき やすひろ)

    所属学会

    日本口蓋裂学会/東京矯正歯科学会/日本顎変形症学会/日本矯正歯科学会/アメリカ矯正歯科学会/ヨーロッパ矯正歯科学会
    日本矯正歯科学会 認定医
    日本矯正歯科学会 臨床指導医
    日本先進矯正歯科学会 会長
    長崎大学歯学部 非常勤講師
    横浜労災病院歯科口腔外科研修
    World Federation of Orthodontics

    1964年 山口県生まれ 幼少の頃、寝る前に毎日チョコレートを食べていたので、16本も虫歯に!歯科医になったのは、そのトラウマといわれている?

    神宮前矯正歯科の技術・国際特許取得については、こちらもご覧下さい。

  • 非常勤歯科医師 今村栄作

    非常勤歯科医師 今村栄作

    横浜総合病院歯科口腔外科 部長
    桐蔭横浜大学医用工学部客員教授

    横浜総合病院歯科口腔外科 >

    歯科医師プロフィール

    東北大学歯学部卒業
    今村栄作(いまむら えいさく)

    日本口腔外科学会認定専門医

  • ホスピタリティ 下田

    ホスピタリティ 下田

    スマイルホスピタリティとは初めて当院へ来院された患者様とお話をするお仕事です。 私が、スマイルホスピタリティに求めるもの。それは心くばりと患者様への情熱です。

    例えば、心配りに関しては、矯正治療に関してだけのお話ではなく、初診時、エレベーターが開いた瞬間からの「場」の雰囲気作りから行います。
    その中でも一番忘れてはいけないものは笑顔なのですが、清潔感がある白い壁であったり、常にピカピカに磨かれた床であったり、アロマのにおい、お花の色合い、カウンセリングルームの患者様側から見た範囲の物の置き方であったり、お出しするお茶の温度であったりと、例を挙げたらキリがありません。

    もう1つは情熱です。情熱とはなかなか伝わらないものです。ましてや、初対面の私が矯正治療に関して不安や心配をお持ちの患者様にどのようにしたら情熱を伝えられるか?

    そんな私がいつもしていることは、患者様の生活に密接したお話をしていることです。例えば、お住まいが沿線上であれば、私が得意とする食品スーパー情報をお話したり、学生さんであれば、姪から教わった流行の洋服の話をしたり、と矯正以外のおしゃべりをします。気持ちが楽になり、より患者様との距離を縮めることが出来ます。普段の患者様が見えて来て、信頼感や安心感も自然と育まれます。
    そのようにして患者様の矯正治療に対しての悩みや不安を真意に受け止め、解きほぐす心配りをします。常に患者様の目線と同じ場所に立って、なかなか言葉に出来ない心の声をメンバーへ伝言し、患者様からの「大切なバトン」を渡す役割をしています。

    だからこそ、初めてご来院される患者様との出会いを、どれだけ素晴らしいものにするかはスマイルホスピタリティの手ではなく心にかかっていると言っても過言ではないと思います。

    「痛い」と言われる矯正治療をただ痛いのではなく、なぜ歯が動くのか?なぜ痛いのかを自分の歯で実体験し、ドクターに質問し、矯正をしてるメンバーに聞き、患者様にお伝えする。
    私はドクターではないので、患者様の歯を動かすことは出来ませんが、だからこそ、患者様のご質問・ご不安を直に受け止め、その問題を解決する糸口を見つけられると心から思っております。患者様の心に触れることが出来ると思っております。

    矯正治療という単体で患者様に接するのではなく、愛の心を持ち、言葉に出来ないことも目や表情を見て、痛みも嬉しさも自分の家族のように接する。それがスマイルホスピタリティであり、それがスマイルホスピタリティとしての至上の喜びだと私は思います。

    閉じる 続きを読む

スマイルホスピタリティ

神宮前矯正歯科では、専属カウンセラーが初診の方のお話を伺っております。 矯正治療を始めたいと思われている方の多くは、「矯正治療はどんなことをするのだろう」「自分の歯並びはどのように変わるのかな?」「痛いのかな?」「料金はどれくらいかかるのかな」「先生はどんな先生だろう」etc…

不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。
そんな方達をサポートさせていただくのが、スマイルホスピタリティのスタッフ達です。
私達スマイルホスピタリティは、ご相談に来院された患者様に、ただ、治療の説明をしているのではありません。HPに書いてある事と同じ内容を言っているのではありません。
矯正治療に精通したスマイルホスピタリティが患者様一人一人の、その方のお悩みに合わせたお話をさせていただいております。
あなたのスマイルホスピタリティは、あなたが「こうしたい!」というお気持ちと、治療が終わったら「こうなりたい!」というお気持ちを伺い、矯正治療をスムーズにスタートできるように、全力を尽くしております。
不安な事、料金の事、こんな事を聞いてもいいのかなぁ、なんて思うような小さなことでも構いません。私達にお話を聞かせてください。
そして、患者様から沢山のお話をお伺いし、その気持ちを最大限に治療に生かすことができるように、ドクターに伝え、『ドクターと患者様の橋渡し』をさせていただくことが、私達の最大の仕事であり、患者様が満足した治療を受けることができた時に、私達は最高の喜びを感じます。 是非一度、神宮前矯正歯科の相談カウンセリングへいらしてください。
あなたにとって、人生の中の大きな一歩に繋がりますように・・・

閉じる 続きを読む
  • 電話でのお問い合わせ

    03-3478-0070※予約制

    - 平日
    AM 11:30–PM 8:00
    (休診14:30–16:00)
    - 土・日・祝
    AM 9:30–PM 6:00
    (休診12:30–14:00)
PAGETOPへのリンク画像

PAGE TOP