予約受付はこちら
矯正中のレシピ

RECIPE

矯正中のレシピ

【第19回】ほうれん草とカニのとろろ焼き

今回はふっくら柔らかメニューです
ほうれん草とカニのとろろ焼き


ほうれん草は矯正治療中の私たちには大敵なんですが、栄養は満点
私は食べます
細かく切ると、装置やゴムの隙間に入り込むので、今回は3センチ位の大きさにカットしてみました

材料
ほうれん草・・・スーパーで売ってる1束
カニのほぐし身・・・1缶
(A)
長芋(すりおろしたもの)・・・300g
卵・・・3個
マヨネーズ・・・大3
塩・・・小さじ半分

作り方
①オーブンを250度に予熱しておく
②ほうれん草はさっと洗ってレンジでチン(1分くらい、硬くてもOK)
③(A)を混ぜ合わせる
④耐熱皿に③の半分を流し込む
⑤ほうれん草とカニ身をしき、残りの半分も流し込む。平らにする
⑥250度のオーブンで15分~20分焼く

熱々、ふわふわで美味しいですよ
やけどに注意

装置や歯の隙間に入ったほうれん草たちは、歯間ブラシでチョチョイのチョイです

(岩永)

  • 電話でのお問い合わせ

    03-3478-0070※予約制

    - 平日
    AM 11:30–PM 8:00
    (休診14:30–16:00)
    - 土・日・祝
    AM 9:30–PM 6:00
    (休診12:30–14:00)
PAGETOPへのリンク画像

PAGE TOP