予約受付はこちら
矯正中のレシピ

RECIPE

矯正中のレシピ

【第21回】なすの利休煮

今回は、ナスのレシピをご紹介します

利休とはゴマを使った料理らしく、精進料理としても出されるようです

《なすの利休煮》


出汁・・・1と2分の1カップ
醤油・・・大2
みりん・・・大2
酒・・・大2
砂糖・・・小2
白すりゴマ・・・大4


水溶き片栗粉・・・適量

作りかた
①ナスを模様切にする(ピーラーで縞模様にする)
②あくを抜くために、水につけます
③Aとナスを鍋に入れ、落し蓋をしてコトコト煮る(ナスがクタッとなるまで)
④ナスが柔らかくなったら、ナスのみお皿に盛り付ける
⑤残った出汁に水溶き片栗粉を少しずつ加え、お好みのとろみを付け、
上からかけたら出来上がり 

食べづらいので、一口大に切ってもしれません
以外とさっぱりしてて、ゴマ好きにはたまらない一品ですよ

(岩永)

  • 電話でのお問い合わせ

    03-3478-0070※予約制

    - 平日
    AM 11:30–PM 8:00
    (休診14:30–16:00)
    - 土・日・祝
    AM 9:30–PM 6:00
    (休診12:30–14:00)
PAGETOPへのリンク画像

PAGE TOP